PC・ネット関連の話 Apple IDが乗っ取られた「確認やパスワード変更」 このApple IDはiMac 21.5"上でiCloudへサインインするために使用されています iCloudへようこそ こんなメールが同時に届きました。私のID(メアド)でサービスを使っているようです。 これもフィッシングメールかと思いつ... 2021.05.28 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 Simple MembershipでSuperSocializerによるソーシャルログインをする Simple MembershipでSuperSocializerによるソーシャルログインをするまで、ボタンの表示など少し困ったので覚書しておきます。私の場合はエラーではなく簡単なことでした。 2021.05.23 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 Simple Membershipでダッシュボードに入れなくなった「覚書」 Simple Membershipでの失敗体験です。ダッシュボードに入れなくなり、戻に戻すのに6時間もかかってしまったので、また似たことになるかもと覚書しておきます。 2021.05.09 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 Simple Membership:決済でFaital errerになるとき「覚書」 Simple Membershipで決済のテストをしたり、本番環境にしたりを繰り返すうちに、Faital errerになりました。それを解決できた時の覚書です。 2021.05.09 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 「信頼できる商品か」一瞬でチェック 私は、ネットで何か買う時には必ずレビューを読みます。 特に、★1つなどの悪い評価を先に読むようにしてる。 商品に対しての使い勝手や壊れやすさなど参考になる。 買ってみた人でないと分からないことってありますしね。 ただ、レビューの信憑性が最近... 2019.10.14 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 停電で重宝したLEDライトなど 台風15号で一日だったけど、停電と断水しました。そこで役立ったものを書いておきます。備えておくと慌てないですむと心から思った。 2019.09.20 PC・ネット関連の話たんなる・・話(日記)
PC・ネット関連の話 日本円表示のBookdepository.com Amazonプライムが便利とよく聞きますが・・・ 私は、まったく必要性を感じていないので通常会員です。 よく使っているのが、ヨドバシ・ドット・コムですが、 bookdepository.comという日本円で買える本屋もいいよ。 最近は、お客... 2019.04.21 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 WPのAkismet『有効期限が切れています』 WPのプラグインページを久々にのぞいてみたら、 Akismet 有効期限が切れています。 私は、APIキーを持っている。メモっていたのを張り付けてもダメ。 やっぱり、有効期限が切れているのを更新しなくちゃいけません。 まず、 へログインしま... 2019.04.15 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 詐欺【Yahoo!Japan】緊急!パスワード初期化のご連絡 どんどん詐欺メールが届きますね(^^; 「なんでリンク先でパスワードを再設定せなあかんねん :fun: 」と 内容を読んでると、ありえへんとは思う物の・・・ もし、迷う方がいるといけませんし引用しておきます。 騙されないでね。 私は2019... 2018.12.06 PC・ネット関連の話
PC・ネット関連の話 佐川急便を装う詐欺メールがきた 佐川急便を装う詐欺メールが来ました。 前にクロネコヤマトの詐欺メールが流行ってたのですって。 知らなかったです。 ずっと家にいてたし、TVをつけたりベランダに出たりもなく、 絶対に在宅していたのに、突然こんなCメールが来たの。 思わず、部屋... 2018.11.05 PC・ネット関連の話