PC・ネット関連の話 停電で重宝したLEDライトなど 台風15号で一日だったけど、停電と断水しました。そこで役立ったものを書いておきます。備えておくと慌てないですむと心から思った。 2019.09.20 PC・ネット関連の話たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 黒の大島紬にハマりました 昨年から着物に凝っているのですが、 最初は、やわらかものにハマりました。 あのサラサラ感と上品さがたまりませんでした。 でも、最近は大島紬と結城紬に凝りだしました。 お気に入りは、いかにもという黒の大島と、 繊細な織りで、驚くほど軽くてやわ... 2019.05.04 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 良い季節だな 雨が続いたので、緑がイキイキしています。 この木は、私のお気に入りです。 もう少しして葉が茂ってくると、小鳥が来るの。 小さな鳥が、たくさん集ってにぎやかになります :love: そして昨年100均で買った植物も新芽がでました。 机にちょこ... 2019.04.27 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 下ろせなくなる郵便貯金 郵便局と国が、こんな決定をしていたとは驚きました。 友達が、写真と一緒に「よしこちゃん大丈夫?」と連絡をくれた。 だいぶ前に、お客さんから聞いた話がそれなのか? 郵便局からお金が放置されてる旨知らせがあり、 すっかり忘れていたままで利息が付... 2018.09.23 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 100均の焦げ落としスポンジ「鍋の酷い焦げが落ちた」 100均の焦げを落とせるスポンジで、長年落とせず焦げたまま使ってたお鍋を磨いてみました。2種類の焦げ落としの効果の違いを書いておきます。 2018.07.06 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 100均で色々買ってきたよ たぶん、もう誰でも持ってるものばかりだと思いますが、 何せ大阪と違い100均へ行くのもバスで大変です。 めったに行かないから20点くらい、まとめ買いしました。 1時間くらいDAISOに居てました(笑)。 剥いた皮が、ちゃんとゴミ入れに落ちる... 2018.07.05 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 浅草公会堂前の中清 9日は、朝4時起きで着物を着て、浅草公会堂へ行きました。 叔母が、日本舞踊の舞台だったのですよ。 母が亡くなって以来、しょんぼりする94歳のおばさまを励ますため 叔母が親しい人たちを集めて、ランチ会も催してくれました。 私も頑張って着物で行... 2018.06.14 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 捻挫で激痛(T_T) 母が、子供のときのセットを保存しててくれました。 思い出しても懐かしいです :love: ところで、GW中の2日に右手の親指を捻挫しました。 年のせいか・・・次の動作を考えたら今のことが見えず、 ベランダのロックを外したL字型の取っ手を握っ... 2018.05.10 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 目の痛みが取れました! ある日、目が痛くなり頭痛がしそうになりました。あずきのチカラを買ってみたので試すと、なんと夜まで痛みも頭痛も回復して消えました。 2018.04.02 たんなる・・話(日記)
たんなる・・話(日記) 季節外れの桜餅 最近、こちらは夜に驚くほどの突風が吹いています。 風邪の音が台風みたいに恐ろしく、窓を揺らして、 なかなか熟睡できていない感じです。 そのせいか、眠いし、鼻水は出て風邪っぽいですよ。 今日は、珍しく季節外れの桜餅を売ってました。 大好きなの... 2017.12.17 たんなる・・話(日記)