林泉寺の藤を見てきましたが・・・
5月3日現在では、まだ少し早かったです。
房の下1/3は、まだツボミばかりでした。
この感じだと後2日くらいしないと寂しいですね。
まだ満開ではないので、これからでも間に合います。
特に、この左側は近くにいくと隙間が見えます。
気候がおかしかったから、綺麗じゃないのかな :fun:
でも、こんな田舎の何も周囲にないような場所に、
わざわざ伊東駅からバスで外国人の方がいらしてて
驚きますね。ここまで来るとはねw(゜o゜)w
都会に外国人が溢れているのが分かる気がします。
それなのに少しガッカリな様子で気の毒でした。
伊東駅方向のバス停に戻っていかれました。
まぁ、バス停からすぐ近くなのは立地が良いです。
散った桜の花びらが、まだ綺麗でした。
見上げると葉と一緒に咲いている枯れかけの桜。
八重桜みたいに、花がまとまって咲く桜です。
もう、5月ですのにね。
とても、甘い香りが漂っていました。
コメント