あることを始めたAさんの今後とアドバイス

さて、しばらく有名人を参考に解説してきましたが、
今回は、自分について訳す場合を前提に、
ちょっと身近で無名な相談でやってみますね。
同じ要領でも初心者の方には、この方が微妙にやりやすいかも。

あることを始めたAさんの今後について。
 障害としてコンプレックスの壁を越えねばなりません。
 発展させられるのかどうか+対策を見てみましょう。


 ▼は逆位置です。
|————————————————–
 1.金貨9  2.金貨Knight  3.力▼
 4.金貨2  5.聖杯2  6.金貨A
 7.棒8  8.聖杯Knight▼  9.剣3 10.聖杯10 
|————————————————–
(展開法など詳しくはHP「タロット習得」コーナーを)

ざざーーと、見渡して感じる流れは、どう感じますか。

重苦しい苦境カードが目白押し。
 
まず、最終カードのみで、
『質問:コンプレックスを越え発展できるか』を予測すると
10番は、まさしく『精神的充実』を示すカードです。
辛島版には、「安らぎの世界」
一家団欒の心温まるときを過ごしながら・・と
イメージ文が書かれています。
コンプレックスの壁を問題にした問いにはドンピシャです!

 プレッシャーや重圧を示すカードが、
 3番の「姿勢や抱負」を意味する部分にでていますから、
 やはり、現状では壁が厚いものとしてあるのが分かります。
 それを裏付けるように、潜在意識を示す4番には【金貨2】。
 このカードは、解説本や人により解釈に開きがありますが、
 辛島版では、
 「4次元的な迷い」や「実質的な障害」「不調」etc.と書かれ
 状況が定まらないことや、悩みの多さでしょうか(?)
 
 正逆取りをしない私の場合は、周囲のカードとの相性で
 よい意味=ピッタリ合った環境や好転
 悪い意味=堂々巡りをして収拾できない状態.. とします。

>この3番4番の箇所は….
 初心者の方が、ほとんど文章にできず
 すっ飛ばしてしまうくらい苦手が多いみたいですが・・・

ケルトのスプレッドを図形感覚で覚えると良い箇所かな。
1番を「現在の状態なんだなぁ~」と思った後に、
上の3番を見て「この問題に対して、どういう気持ちでいるか」
前向きなのか後ろ向きなのか、意欲があるのか、自信がないのか、
または、何か希望をもっているのかetc. とイメージする!

そして下の4番を見て
「3番を裏付ける気持ちがでているか、その逆か」を感じましょう。
3番では意欲があるのに、内心は恐れているとか自信がないとか。
逆に、
4番で「密かに燃えているのに、外には現れていない、戸惑う」etc.

…..現実では、よくある気持ちでしょから創造的にネッYES!

っということで、

 今回の場合は、
 現在の様子は【金貨9】『有望な見通しがある』といえます。

この【金貨9】は、様々な意味での『管理能力』でしょうか。
 占い題材によりますが、金銭であれ対策であれ「現実面」です。
 きちんとした対応をすることは、人間関係の信頼を得ますし、
 もちろん現実面でも失敗しないことにつながります。
 様々な意味での「自己管理」が信頼と確かな未来に直結。 

 近い過去には【聖杯2】。近い未来には【金貨A】が
 現在であり「争点を示す」1番を真ん中に挟んで「流れ」ます。
 聖杯2:友情や共同作業の調和、祝福(応援)があり、
 それを裏切らず、自己管理して応えていこうとしており、
 近い未来【金貨A】:ひとつの活動基盤、努力の基盤
 が築かれていく流れ… と受け取れますd(o゜◇゜o)ネッ!
 金貨Aは、辛島版では
 『しっかりした基盤』『保有と安定』を示すとあります。

この【金貨A】は、まずは現実的・物質的な基盤を意味するもの。
 ですから、問いの「コンプレックスの解消」は未だ!
 まずは、周囲への信頼や応援に応えるべく自己管理により
 安定した努力基盤ができるという目標達成への第一歩★彡

 
>>では、最終結果にどうして行き着くか後半を見ましょう。

 本人の立場や状況を示す7番は【棒8】。
 一気に活気づき、目標に向かっていくキッカケがでそう。
 迷わず流れに乗ることを進めるカードです。
 けれど、周囲の状況を示すカードは【聖杯Knight▼】であり、
 本人にしてみると、その流れは
 「ちょっと夢を追いすぎではないの?」と感じたり
 友人や協力者・周囲に自分本位な願望」も感じそうふぅ~ん
 『好き勝手、言うてからにぃ~プシュー』と思うかも。
 
 でも、9番の能力や限界・恐れるものに【剣3】ですから
 その意見の食い違いから別れの危機や孤独感もでる危険あり。
 このカードも、正逆双方が悪い意味合いの解説本が多い種類。
 一例で解説いたしますと
 正逆の差は、内面的・潜在的な問題VS現実的・顕在的な問題
 に分けられる意味本もあるのでご参考に。。。

 いずれにせよ、活気付いてくるのは良いのですが、
 細部での趣向や意見の違いがでてくるという
 ありがちな展開が勃発し、協力関係が空中分解しそうな危機!

最終結果が良いカードですから、
 2番:助力や対処策【金貨Nkight】を参考にして。
 辛島版の
 『身近な友人知人に勉強熱心さが高く評価される』
 『責任感の強さ』『真剣さ』etc. 
 で対処し、可能不可能でなく努力すれば間違いなしグッド
 
 最終的には『コンプレックス越えをし成功』できそうよ。
 思えば、こういう問いをしながら、
 結局のところ、実際にことが進んでいけば
 「無理言うな!」みたいに周囲を拒む気持ちになるんですね。
 未熟さを抑え協調して、真剣に努力すればクリア確実。

    
・・・・プレッシャーや苦手意識は強いものの、
    真剣で勤勉に頑張ることで充実感が味わえそう。
    良かったですね。

タロットの不思議 7月号 全文

コメント

タイトルとURLをコピーしました