つつじ祭りはライトアップ 伊豆・大阪情報 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2013.04.20 近所では、藤と同時につつじも咲き始めました。 小室山で行われる『つつじ祭り』は、ライトアップされるらしいです。 つつじのトンネルには、驚きました。ちょっとかがむけどね(笑)。 この写真は、近所のつつじです。紅白で植えてあるのが良いですね。 なんだか丸く球状に整えてあります。 家にも植物を増やそうと思っているのですが、 一年草だと植え替えが面倒だし、シクラメンはチョッと飽きた。 観葉植物も同じ種類が増えすぎて、違う草花もほしいです。 植えるなら今でしょ! っていう時期なので急がねば コメント yumiko より: 2013/04/20 9:06 PM 綺麗に手入れされているつつじですね。 今年は梅も桜も何かとバタバタして見にいけなかったので少し寂しい気分ですが、つつじかボタンはまだ間に合うかなと思っています。 芝桜をプランターで育てても可愛いですよ カーネーションも色々な品種があって、毎年増えながら咲いてくれますし、ガーベラもいいかな 読み込み中... yoshiko より: 2013/04/20 11:49 PM >yumikoさん ガーベラは、多年草やってんね。良いですね~。 さっそく、今年はチャレンジしてみます。ありがとう 読み込み中...
コメント
綺麗に手入れされているつつじですね。 今年は梅も桜も何かとバタバタして見にいけなかったので少し寂しい気分ですが、つつじかボタンはまだ間に合うかなと思っています。
カーネーションも色々な品種があって、毎年増えながら咲いてくれますし、ガーベラもいいかな 
芝桜をプランターで育てても可愛いですよ
>yumikoさん
ガーベラは、多年草やってんね。良いですね~。
さっそく、今年はチャレンジしてみます。ありがとう